FXでは、最低取引量というものが決まっており、それ以下の額での取引はできません。
基本的な最低取引量は各社とも1万通貨からとなっており、日本国内でドル円を取引するなら約4万円ほどの保証金が必要になります。
損失や利益の額は、ドル円の場合で1円の変動につき1万円ほど。
最近では短期間で10円前後の変動もみられるので、短期間で得られる利益や発生する損失の限界は10万円程度と考えられます。
このことから、FXで取引を行うには、最低でも10万円以上の資金が必要になります。
しかも保有できるポジションは実質ひとつだけ。
複数のポジションを保有できないこともないですが、強制ロスカットの危険性が一気に高まるのでおすすめできません。
FXにおいては、状況に応じて複数のポジションを組み替えるのが基本ですが、
10万程度の資金ではその練習もままならないということになります。
このようなことからFXは初心者にとって敷居が高い一面がありましたが、これを解決するために登場したのが「ミニFX取引」です。
外国為替証拠金取引(FX)の初心者向けに、小額で売買可能な「ミニFX取引」を提供し始めたFX会社も増加しています。取引の通貨単位は一般には10,000通貨ですが、それを1,000通貨や100通貨に引き下げて初心者が少額でスタートできるようにしているのです。
つまり、ミニFX取引の特徴は、最低取引量が以前の10分の1、つまり1000通貨からとなっていること。
これまでの10分の1の資金で取引を始めることができます。
同じ資金の額なら以前の10倍のポジションまで保有でき、複数のポジションをコントロールする練習も気軽に行えるようになります。
初心者にとってFXを始めるハードルを一気に下げてくれるミニFX取引ですが、デメリットもあります。
まず、レバレッジ(証拠金倍率)は25倍と一般の取り引きと変わりないということです。証拠金の25倍の取り引きが出来るのだから、大きな損失を被る可能性があるので注意したいです。
また、取引する量を10分の1にすれば、当然、利益も10分の1になります。
ドル円であれば、1円の上昇の予想を的中させたとき、1万通貨なら1万円の利益がありますが、1000通貨なら利益はたった1000円です。利益を目的としたトレードにはあまり向いていないのです。
とはいえ、利益が10分の1になるかわりに損失も10分の1なので、初心者が気楽に始めやすいというメリットもあります。
少ない取引量の場合も大ロットを扱う場合でも取引の判断は同じ。
実戦形式の練習としてミニFX取引はうってつけといえるでしょう。
例えばFX大手のM社のミニ取引は100通貨単位で取引できます。ドル・円取引なら100ドル(約9700円)からで、証拠金400円もあれば参加できる魅力があります。100ドル保有して1円円安(ドル高)になると100円の利益が出ます。1円円高では100円の損失になります。取引手数料は無料で、第二の手数料と呼ばれるスプレッド(売値と買値の差)もどの通貨ペアでも1通貨当たり1銭です。100ドルの取り引きでは1円になります。
M社の担当者は、ミニFX取引で経験を積んでもらったお客さんは通常の取り引きに移ってもらっても大きな損を出す人は少ないと話しています。
100通貨単位の取り引きをするFX会社はまだ少ないですが、1,000通貨単位の取り引きをする会社は大手を中心に増加してきています。インターネット証券会社もミニFX取引に力を入れ始めました。取引単位を1万通貨から、1千通貨に引き下げました。FX取引へ一人でも多くの参加者を熱心に募っているという姿勢の表れでしょう。
1通貨単位で取引できるFX会社も1社あります。ドル・円取引で有れば約4円から取引できます。ちょっと極端な設定のように思いますが、営業戦略としては面白いと評価できます。最後にミニFX取引であっても、損切は徹底しておきましょう。リスク管理の方針は取引開始の前に決めておきましょう。